【神奈川県】リガーレ・ウェルネスケアセンター2014.07.18
転倒後、膝に水が溜まり、痛みが出始めた(70代女性)
半年ほど前に駐車場の車輪止めに足をひっかけてしまい右膝を打つように転んでしまった。
膝のうちみはなくなったのだが、膝に水が溜まるようになってしまった。
整形外科で水を抜いてもらいにいったのだが、
2週間ほど経過すると再び膝に水がたまってきてしまうような状態が3カ月ほど続いている。
なんとか水がたまらないようにできないかと知人に相談し、こちらへ来院することになった。
<初回の状態>
膝の屈伸運動での痛みはない。
膝の周りの筋肉を押しても痛みはない。
膝蓋骨周囲に水が溜まっているような状態が確認できる。
<経過>
1回目:
強い痛みはなく、運動時痛もなかったのだが、大腿骨と脛骨で膝が捻れていたため、
膝の捻じれを解消するように施術していった。
週に1回の施術を3~4回ほど行い、どうなっていくか様子を見ていくことに。
家では膝の捻じれを元に戻すようなリハビリ・エクササイズを指導した。
1回目の施術後に1度、溜まっていた水を抜きに整形外科へ行った。
5回目(1か月後)
3週間ほどで水がたまってきていたのだが、1か月経過しても水が溜まってきている様子はなかった。
水を抜いた後の状態を維持できているとのこと。
担当 日野 コメント
膝に水が溜まるというのは、関節内にある関節包と呼ばれる袋が傷ついて、そこから水が滲み出てきている状態があると考えています。
多くの場合、組織の修復に伴い、自然に水がたまりにくくなっていくのですが、関節包の組織が回復しにくくなっていると、なかなか改善していきません。
膝の捻れをとっていくことで、筋肉や関節活動が改善し、血流も良くなり、組織の回復につながっていきます。
水が溜まっては抜いてを繰り返していると将来的に膝関節が変形していく可能性が高くなります。
膝に水がたまりやすいという方やヒアルロン酸注射をよく打っている方は一度ご相談にいらしていただけたら幸いです。
【神奈川県】Chillin' ~ チリン ~2014.07.18
☆ゲルマン魂☆
こんにちは!
Chillin’金曜日スタッフの細谷です☆
今週の月曜日に決着がついたW杯。
結果は『1-0』で
『ドイツ』が勝ちました。
まさに決勝戦に相応しい
白熱した試合。
お互い譲らず、入った延長戦
わずかな綻びから 点を勝ち取ったのは
ドイツでしたが
ほんの少しのミスで
勝敗は変わっていたでしょう。
南米大会にて初の欧州の優勝。
これは歴史的な勝利と言えるでしょう。
本日は そんなゲルマン魂に魅せられた
オーナー雨谷と
金曜日スタッフの細谷で
営業致しております。♪
ご予約状況は 夕方ごろに空きがございます。
皆様のご予約お待ちしております☆
———————————–
本日 出勤スタッフ
オーナ雨谷
金曜日スタッフの細谷です☆
横浜 整体 足つぼ
チリン 045-309-8941
【】2014.07.18
手首の痛み
こんにちは、りこう健美院です。
手首に負担がかかって痛みを訴える方が増加しています。
スマートフォン
パソコンのマウス
パソコンのキーボード
色んなシーンで手首を酷使した結果ですね。
日々の負担も手首をストレッチする事で
リフレッシュすることが可能です。
手首のストレッチというと
前と後ろに反らせるストレッチをイメージする人が多いですが
当店ではちょっと違ったストレッチを採用しています。
興味のあるかたはぜひご相談ください^^
【東京都】本町ハイらっく整骨院2014.07.18
中村天風先生 直弟子 の 米津千之(よねづ せんじ)先生 からいただいた 言葉
「人生は一寸先も光」 この中の 「も」 が 強い意味を持ちます
いい言葉ですね 言葉は 人生を作るのである 天風先生が おっしゃられて た ようです
体が異常をきたし 痛み 苦しみ 辛いですが ポジティブに考え もう 大丈夫だ と 思って 言葉にしてみてください
不思議と 痛みが軽減されます
当院 の 施術が 多くの 患者様から 不思議な治療方法 と よく 言っていただけるのは こういう 方法 を
とっているのです。。。
無理のない 一番強烈に 自然に 効果がでます
府中 多摩 交通事故治療 患者様 も 早期回復
晴見ハイらっく スタッフ でした
【静岡県】するが接骨院 2014.07.18
妊婦さんへの施術
現在、先日こちらでお知らせした妊婦さんのほかにも、妊婦さんが通院されております。
妊婦さんだからといって特に施術を変更することはありませんが、うつ伏せになるとおなかがつぶれてしまいますので、
画像のように浮き輪を使って赤ちゃんを保護しながら施術を行います。
このように施術することをホームページに載せることに快く了承していただいた妊婦さんに感謝です。
9月末に出産予定ですが、初産なので少し遅れるかも。。
お産が軽く済むように、お手伝いさせていただきます!