偏平足(へんぺいそく)とは、足裏の土踏まずがない足のことをいいます。
赤ちゃんのころは、ほとんどの子供が偏平足のようで
小学校入るくらい土踏まずが形成されてるかされないかで偏平足になるかどうか
決まります。
扁平足って痛いの?
ちまたでは病名のように言われておりますが、偏平足だから外反母趾とかのように
何か傷むことは特に内容です。ただ、足裏の疲れは感じやすく、
長時間歩くと、「足が疲れた」という方が多いようです。
手軽にできる偏平足対策
普通の人の足と違うところとしては「土踏まずがないこと」です。
ただ、それだけ!
簡単な対策方法をご紹介します!
①青竹踏みをする。
最近では100均ってもおいてあるのでお手軽です!
足の裏に刺激が必要なんです。
他にはイスに座りながらゴルフボールなどを
足の裏でグリグリするのも効果的です。
ワンポイントアドバイス!
ポイントは、痛みがない範囲で行うこと!
強くなっても身体にわるい刺激になってしまうので、椅子に座りながらでも、足裏を刺激するようにしましょう。
足裏を刺激するようになると、冷え性や足のむくみ、身体も安定するようになったりと、様々な効果が見込めますので、お試し下さい。
②足指じゃんけん
皆さんは足の指で「グー・キョキ・パー」はできますか?
その前に足指を開くことはできますか?
いきなりやろうとするとどうやって力を入れていいのかわからないですよね。
足指が開かないということは、それだけ足の指を普段から使っていないということなんです。
うまく動かない方は、手を使って「グー・キョキ・パー」をして、ほぐしてください。
※自分でやっても結構きもちいいですよ!
足の筋肉をちゃんと使うことで偏平足でも疲れない足をつくります!
③インソールに頼る!
今までのに比べてちょっとお金はかかるかもしれませんが、
これが一番効き目があるかもしれません。
インソールと聞くと、においやサイズの調整にといったところ使うものと
思っている方も少なくないのですが、本来は足の裏を矯正するのもです!
カラダの全体重を支えているのは足で足裏への体重のかかり方は
カラダのバランスを整えるのにとても重要です。
足裏への体重を本来のある状態へ保つにはとても有効的です!
足の悩みをお持ちの方は
KARADAなびオススメ治療院
外反母趾などの足の悩みに特化したひよし鍼灸センター接骨院へ
http://kyokotsu.jp/clinic/hiyoshi/