【東京都】もみぽん国立店2014.11.20
【】2014.11.20
自賠責保険のしくみ、わからなくて当たり前です・・・
八王子のきたの整骨院です。
事故にあったとき、何をすればいいのか。
交通事故にあうなんて、一生の間に何度もあることではないですよね。
だから 事故にあったらどうしたらいいかなんて 知らないのは当たり前。
だから、疑問があれば とにかく聞いてください。
相手の保険やさん、自分の保険やさんに確認することもできますが、
もちろんきたの整骨院でも ご相談にのります。
一番大切なのは、 痛みを早くとること。
そして 余計な心配をしなくて済むようにすることです。
そのために、わからないことや不安があったら
気軽に相談してください。
痛みについての質問、 例えば
今日は いつもと違う痛みがでた。いつもより痛みがひどい。
こういう姿勢をすると辛い。 こんな時は楽。 等々
・・・ひとつひとつのお話から
原因や対策を考えていきましょう!
保険についての質問、 例えば
どんな手続きをすればいいの? 何をしたらいいの? 何でこんなことするの?
・・・保険の仕組みは複雑なので どこがわからないのか
どんなことがあるのか
必要なこと、わからないことは 一緒に勉強していきましょう!
【神奈川県】Chillin' ~ チリン ~2014.11.20
休日の過ごし方~
こんにちは。
Chillin’s 山本です。
皆様はどのように休暇をお過ごしですかーーー?
私は、昨日、久しぶりに鎌倉駅から
歩いて海へ。
そして、
海岸線沿いに並ぶ、
素敵なベンチ☆を発見!
えっ、こんなのあったっけ?!
とっても感動でした~♪
そのスチュエーションに感動し、
早速、利用利用(笑)
私は、ゆったりと海を眺めながら、
日向ぼっこをしました。
途中から、リラックスし過ぎて、
ブーツまで脱いでしまいました(笑)
意外と身体が疲れていた事や
自然を好き好きと言いながら、
なかなかこういった時間を
設けていなかった事など、
今の自身の状態に気が付けて
ステキな時でした!!
海沿いのベンチも最高です~が、
横浜のChillin’sのチェアを
負けてはいません(笑)
本日、まだ予約枠に余裕あります。
ぜひ、大きな椅子に座りに来てください!
お待ちしております☆
———————————–
本日
出勤スタッフ 雨谷 山本
横浜 整体 足つぼ チリン
045-309-8941
【】2014.11.20
体のチェック②耳
今回は耳です!耳の症状でお困りの方は是非ご覧ください!
①耳あかがやけに多い→良い油の不足(オリーブオイル、亜麻仁油、魚)
②耳の後ろの皮膚にひび割れ→亜鉛の不足(改善に摂取開始から数週間を要します。
アーモンド・牡蠣などに含まれます。)
③耳だれの子供→アレルギーの体質かもしれません。
参考文献:ジョナサンライト博士の新・栄養療法
※ご相談に関しましては、下記のメールアドレスからご連絡ください。お待ちしております!
アライズケアスポーツ整骨院
院長 白井 孝朋
Tel/Fax:043-236-3355
@:takatomo_s@yahoo.co.jp
治療時間 8:00~20:00
(休憩 11:30~14:00)
午前営業日 土曜・日曜・祝日 ※午後は、完全予約(土日祝日料金となります)
休業日 水曜日・第2日曜日
【神奈川県】大倉山均整院2014.11.19
”伸び”のストレッチ
そろそろ年の瀬に向けて益々忙しい日々を迎えることでしょうが、体の方は万全ですか?
ずっと椅子に座りっぱなしの方、肩や腰、背中が痛くなり、仕事にも集中できなくなっていたりしてませんか?
そんな時は ”伸び”をしましょう!
「そんなこといつもやっている」と仰る方が殆どだと思いますが、
皆さんは実際、効果的な”伸び”をしていますか??
実は適当に”伸び”をしたとしても効かないばかりでなく、逆効果になってしまっていることもあるのです。
皆さんが”伸び”をする時はどうしますか?
目の前で両手を組んで、逆手にして天井に向けて挙上しますよね。
この時点でまず違っています。
これは腕のストレッチにはなりますが、気持ちが良いと言われる肩甲骨、上体をリラックスさせるストレッチにはなっていません。
では、どうすれば良いのでしょうか?
実は最初に両手を組んで頭の後にもって行きます。そこで息を吸って、そして息を吐きながら手の平を返して天井の方へ上げていきます。この時、両方の肩甲骨の下端が外側に開くのを感じながら挙げていきます。それだけでも良いですが、背もたれがあるのなら、その状態のまま体を後に傾けます(余裕のある方は背もたれと肩甲骨の間に丸めたタオルやクッションを宛がいます)。
そして後に傾けた状態を”7~8秒”キープします。
その”7~8秒”がポイントです!
気持ちが良いからと言って、それ以上の時間伸ばしていると、
体は交感神経優位になり逆に硬直してしまいます。
丁度、7~8秒位が伸ばしていてとても気持ち良く、リラックス時に働く副交感神経に傾き、体が緩むのです。
それを3~5セット位繰り返すと効果的でしょう!
たかが”伸び”されど”伸び”。
皆さんも肩の力を抜いて、これからの忙しい時期を乗り切りましょう!(^_^)/