【東京都】りらっくす館2015.05.21
上野毛 整体 りらっくす館 ➀なぜ早寝早起きが大事なのか
「朝は日の出とともに起き、日の入りとともに寝る」なんて、まだ電気がない時代には当たり前の生活でした。
現代は夜中でも煌々と明るいため、つい寝るのが遅くなってしまいます。
しかし、早寝早起きを実践すると健康面で多大なメリットがあります。
まず、成長ホルモンが分泌されると言われる時間帯に、しっかり深い睡眠をとることが可能になるからです。
夜の10時から夜中の2時まではホルモン分泌が盛んな時間帯となります。
この時間にしっかり眠ることでホルモンバランスが整う効果も。
この時間帯は「お肌のゴールデンタイム」とも昔から言われています。
健康な人はお肌も健やか、ですよね。
特に頭を使うお仕事や、勉強が必要な学生さんなどは、ついつい夜遅くまでお仕事や勉強を頑張りがちですが、実は早寝をしてしっかり睡眠をとった方が、効率が良くなるという調査結果も。
集中力が高まりますし、ストレスへの対処能力もUP、そしてアイデアもよく出るということです!
【千葉県】長尾施術所(旧 槇之内接骨院)2014.04.15
ぎっくり腰 S.Hさんの場合 3
4月11日、浦安の現場で仕事を終え、一旦帰宅し、
江戸川区北小岩から、バイクにて来院する。
ぎっくり腰受傷後、3日目でバイクに乗って来院するなんて、
ちょっと無謀だと思ったが、ご本人が、来院できると判断して、
来たものと思われる。
夜、20時10分、治療開始。
右腰の筋肉の傷が、少しぼやけた状態で、痛みは感じなくなっている。
左腰の筋肉も少し緩みがあり、やはり回復の速さが、ありありと出ている。
バイクでの来院も可能なのかと思う。
治療後、動きが全面的に回復し、原状復帰と考え、
傷ついた箇所は、回復してはいないが、
ご本人の希望により、ぎっくり腰の治療としては、終了する。
ただ、左腰の痛みについては、気をつけ、注意する様に話しました。
【兵庫県】ボディーバランス整体院2014.02.26
膝痛
膝痛の主な症状
●階段の昇降で膝が痛むときがある
●朝、起床時の立ち上がり動作やイスから立ち上がる時に痛い
●膝を曲げると痛い、正座が出来ない
●膝に水がたまり、腫れてきて、動かすときにごりごりと摩擦音が聞こえる
●サプリメントを飲んでいるが効果がない
●病院で「オスグット」成長痛と診断され、安静にするように言われた。
当院の膝痛に対しての考え方
現在、膝痛の原因は、加齢・体重の増加・激しい運動(オーバーユース)と言われています。しかし、果たして本当にそうなのでしょうか?
老人でも太っている人でも、どんな激しい運動をする人でも、膝痛がない人は全くありません。つまり、 膝痛の原因は、年齢や体重・動作ではなく、その人の膝の使い方により起こります。
当院では膝痛の多くの原因は、股関節の仕事を代役している事による膝の過剰負荷にあると考えています。
股関節は、人体の多くの関節の中でも 非常に大きく「回る」関節であり、「体重の3倍を支えられる」程強く、「筋肉と骨格のバランスを保つうえで、中心的な役割を果たしています。しかし、膝は曲げるか、伸ばすかという単純な関節で股関節のように「回る」という機能はほとんどなく、体重を支えられるほど強い筋肉でもありません。
膝痛の人は、この股関節を十分に動かす事が出来ず、その結果、代役を膝が行い、本来、得意でない「体重を支える」「回る」動きをさせられ、不必要な力が加わり、摩擦により炎症が生じます。すると、軟骨がすり減ったり、周囲の筋肉に負担をかけ痛みが出たり、炎症を抑えるために水が溜まったり、膝を変形させていきます。
膝痛の改善法
膝痛は、単純に膝周りの筋肉を緩めたり、組織を取り替えても解決が難しいです。
当院では、膝痛を根本的に解決させるために、股関節に本来の働きを取り戻させ、同時に今までその代役を務めてきた膝周りの緊張を取り除いていきます”悪い使い方が根本原因であるので、再び間違えた使い方をしないようにエクササイズなどにより訓練していくことで、早期改善・長期維持を可能とします。
膝痛は、ほっておくとドンドンひどくなり、変形を助長させていきます。あまりに変形が強い場合には、改善が難しい場合があります。形を助長させていきます。膝痛の施術は、出来るだけ早いうちに始める方が良いと思われます。再び元気に歩けるように全力で応援致します!!
【東京都】東池袋 オアシス整骨院2016.05.10
【東京都】みなみ整骨院2015.05.29
じめじめ
今日はちょっとじめじめしますね。
日中暖かくても、早朝は冷えるので皆さん腹巻などしっかりしてお休みください。
じめじめして、お体に疲れがたまっている方…
あずささんに相談してみてください。
交通事故・むち打ち・捻挫でお困りの方⇒050-5851-5955
みなみ整骨院HPはコチラ