HOME "KARADA"について 治療院検索 新着情報 治療日記 よくある質問

 » 治療日記

整体KARADAなび > 治療日記

掲載店数182件突破!

【神奈川県】整体院さくら堂2014.05.20

育児中で背中が痛い患者様

2014.05.20

厚木市在住、30代の子育て中のお母さんです。

 

数年前から背中が痛くて、旦那さんにもんでもらったり

湿布を貼ったりしてごまかしていたそうです。

年々つらくなり、どうしようもなくて

ご来院されました。

 

お体を診させていただくと

背中はもう板のようです。

おまけに腰の検査でも動かすと

痛みが走ります。

腰も常に痛みが出ているようです。

 

背中が固まっているために

身体が後ろに反りません。

首も痛くて反りません。

 

長年我慢してきたために

そこら中の関節が固くなって悲鳴を上げているようです。

 

今回はまずつらくてどうしようもない背中の痛みに

対して調整をしていきました。

 

背骨と胸郭部分の調整をしました。

 

患者様の終わった後の感想です。

「数年間痛かったのに今は全然痛くありません」

と言われていました。

 

ただこれでずっと痛みがなくなったわけではありません。

長年で悪くしてきた体ですから、つづけていただき

しっかりと動くようにしないといけません。

 

身体が楽になってくるととてもおだやかになり

笑顔が増えて人にやさしくなります。

 

特に小さなお子様がいるお母さんは

子供にとっても大切な時期ですので

おかあさんが穏やかでいるということが

とても重要だと思います。

 

穏やかなお母さんと過ごしたお子様は

愛情たっぷりでとても優しい子に育ちます。

 

こちらの患者様もそうでしたが

胸郭(肋骨・筋肉・肩甲骨で成り立っている)が

全然動かなくなっており、そのまま日常で

手・腕を多用しているために

どんどん体を壊していっています。

また呼吸や他の臓器にも影響が

ありますので、

・腕を上げていると、すぐにつらくなる

・からだの後ろで腕を組めない

・いつも腕が思い、指がつる

このような症状がある方はかなり状態が悪いかもしれませんので

早めに身体のケアをすることをお勧めいたします。

そして何よりなる前の予防がとても大切ですね!

 

【埼玉県】東川口やす接骨院2014.05.20

ブログ更新します!

2014.05.20

初めまして!院長の平松です!
症例ブログとなっていますが、症例以外にも日常的な内容のブログもドンドン更新していこうと思います!

今日はご挨拶まで!楽しみにしていてください!

【京都府】オステオパシー治療室 H.O.O2014.05.20

オステオパシーとは?

2014.05.20

こんにちは、オステオパシーH.O.Oの岩田浩和です。

このブログでは今後、オステオパシーの魅力や健康をテーマに皆様がよりよく生活できるような情報をお伝えしてまいります。

その都度症例なども加えながら分かり易く解説していきたいと考えています。

まずは記念すべき第1回目として、当院の行うオステオパシーとはどういうものか。それについて詳しく書きたいと思います。

オステオパシーとは1874年にアメリカの西洋医学の医師A.T.Still(アンドリュー・テイラースティル)博士によって創始された自然医学です。

皆さんあまりご存知ではないとおもいますが、アメリカにはDr.(医師)の称号を持つ医学の資格者は

1.カイロプラクティックドクター(D.C)

2.オステオパシードクター(D.O)

3.メディカルドクター(M.D)

上記の3種類あり、今現在日本で医学といわれるのは3.のメディカルドクターです。

メディカルドクターの行う医学はアロパシー医学と呼ばれ、症状に対してその症状を打ち消す効果を、投薬・手術などで処置するものです。

細菌・ウイルスには抗生物質、痛みには鎮痛剤、発熱には解熱剤、腫瘍やヘルニアなどは外科的な切除手術といった日本ではごく普通の治療法です。

それに対し1.2.の医学は症状の原因となる身体の構造異常や機能異常に対して治療を行い、再び身体が正常に働けば様々な症状が自らの力で回復する。というものです。

1.のカイロプラクティックは特に背骨や頭蓋骨、骨盤などの骨の構造異常から起こる神経系の機能不全が病気の原因と捉えそこを調整することで人体の生理機能を元に戻す処置をします。

ではオステオパシーはというと、目的は1.のカイロプラクティック同様に身体が自分で元に戻ることなのですが、カイロプラクティックが骨と神経に重きをおくのに対し、オステオパシーは全身にある各器官全てにおいて何が問題かを探していきます。

身体は全て一つのユニットで働いており、個々を分けて考えることはしません。

「全て」とはなにか?人間は一つの生命体としてお互いが協調し合って生きています。

例えば筋肉はそれだけで動くのではなく、神経によって信号を送られ活動する。

内臓もそれだけで働くのではなく自律神経やホルモンの調整によって働いています。

そうすると、何か身体に不調があったとき見るべきはその場所でしょうか?それともそこに関わるものでしょうか?答えは、全て、ですよね。

身体が一つのことを行うには多くの関わり、協調があってのこと、これらを分けて考えることはできません。

また、オステオパシーの考えで人間の単位とは?という答えとして、「身体構造、精神、魂」が三位一体とした単位であるとされています。

昨今様々な領域で「Body,Mind,Spirit」と表現されてもいますが。

精神的な領域においてもこれは雲をつかむような話ではなく、その人個人の肉体の中に存在しているので、分けて考えることが間違いです。

オステオパシーの健康の定義は「身体構造、精神、魂」が健全な状態であり、「痛い」=病気、「痛くない」=健康といった単純な世界ではないと捉えます。

オステオパシーの治療とは、人を一つのユニットとし、全てが協調し合うように手による技術で調整をおこないます。

人の生命活動はパワフルで美しい旋律を奏でるオーケストラのようなもの。

その為の楽譜はみんな生まれながらにして持っています。

ただそれを上手く演奏できなくなっているだけなのです。

我々オステオパス(オステオパシーを行うもの)の仕事とは、生命のオーケストラが上手く機能するために調律をとるだけなのです。

治療の際我々はあなた方自身の身体に聞くことからはじめます。

何が悪くて何が起こっているのか?それに対して適切に必要な分だけ処置を行います。あとは身体と自然が解決していきます。

A.T.Stillいわく、

「原因を見つけ、そこを調整しあとは放っておきなさいその人の自然治癒力を発揮させれば人は自ら回復する。我々オステオパスはただ患者の身体に耳を傾け身体の組織と対話し、身体が訴えている必要な処置をするだけ。あとは自然が解決するのです。」

人は日々、止まることなく命を営んでいます。

今は亡きロバート・フルフォードというオステオパスはこの呼吸のように日々繰り返される命の営みを「Breath Of Life=命の息吹」と表現しました。

まさにオステオパシーの目的はこの命の息吹を問題なく行うためのものなのです。

オステオパシーの創始者であるA.T.Stillはどのようにしてこの事実を知ったのか。

アロパシー医学を学びメディカルのドクターである博士の考え方を変えたものとは何だったのでしょうか?

それは、博士自身の体験によるものでした。

博士は幼少期日々繰り返される頭痛に悩まされていました。これが元で症状に悩む人々に何かできないかと考え、医学の道に入っていったのでしょう。

医師として様々な症状の患者と向き合っていく中である衝撃的事件がおこります。

それは、当時大流行していた髄膜炎で自分の子供を3人も亡くしたのです。

自らが医師であり治療を行うものであったにもかかわらず・・・。

そんな時、博士の今までの経験が頭をよぎりました。

医師として医療の現場に出ていて直面した事実。

裕福な家庭で、十分な医療や看護を受けているにもかかわらず、病気が治らず、命を落とす人が多くいること。

逆に、貧しく満足な医療や看護が受けられずにいるのに自ら回復し、健康になる人々が多くいるという事実。

この矛盾した事実に対し、博士は自分の幼少期を思い出します。

頭痛に悩まされた博士は何とかこの頭痛を楽にしたいと思ってました。

あるときあまりにも頭痛が苦しいので何とかしようと、博士は自分の家の庭にあるブランコに首をおいて休みました。そうすると不思議と頭痛が無くなり、そのまま眠ってしまうのでした。

この経験を思い出し、何か身体に問題のある人は、別のどこかに構造的な問題があるのではないか?と考え出しました。

博士は医師であるという立場で、様々な病気にかかった人の全身をくまなく調べ、どこか構造的におかしくないかを探し続けました。

また、何らかの病気で亡くなった方の墓を掘り返させていただき死体まで調べました。

時にはインディアンの墓にも許可を得て出向きました。

そんな博士を奇人・変人扱いする人も多くいたそうです。

しかし、博士はその結果、病気になった人の身体には必ず構造的におかしな場所が存在し、この位置や形の異常が身体の生理機能を乱した結果が病気だと結論しました。

では、逆にこの構造の異常を元に戻せば病気が治るのではないか、という理論を元に、10年の歳月をかけて1874年オステオパシーを世に提唱しました。

そしてオステオパシーを実践しようと博士は全米中を治療してまわったのです。

当時の医学会は博士の行動を強く批判し、医学会から追放しようとしました。

しかし博士は、医師でありながら薬を毒だと表現して、今までの治療を否定して多くの患者を治し続けました。

そして、全米中の患者にオステオパシーを行い最後にたどり着いたカークスビルという小さな町には、博士の治療を望む多くの患者が全米中から押しかけ、その人々のためのホテルが立ち並び、食堂ができ、小さな田舎町は博士の治療を待つ人々で溢れ返りました。

医学会はこの事実をもはや無視できなくなり、オステオパシーを医学と認め、大学を作り広めることを容認しました。

この博士の功績から現代でもアメリカでは医学として国が認め、現在も多くの人々がオステオパシーの恩恵を受けています。

残念ながら今現在、日本では、オステオパシーもカイロプラクティックも医学とは認めておらず、アロパシー医学のみが医学とされている現状なのです。

しかし、我々現代のオステオパスは博士のような迫害は受けることなく、人々によりよい治療とは。とお伝えできているのはStill博士の残してくれた恩恵であると思います。

代替医療としてオステオパシーがより多くの人々に理解され、自らの力で回復する大切さ、生命の偉大さ、健康の大切さが広まり、その恩恵を受けていただければ幸いです。

最近では東洋医学やインド医学も注目されてきています。

世の中が本当の健康や命の本質に少しずつですが目を向けてきているように思います。これは大変喜ばしいことであり、我々オステオパスももっと多くの人々に認知されるようにがんばっていきたいと思います。

ここまで長くお付き合いいただきありがとうございます。

まだまだ語りつくすことはできませんが、少しオステオパシーを理解していただく要素にはなりましたでしょうか?

次回以降はもっと分かり易くオステオパシーはどのように身体を診ていくのか?について書きたいと思います。

テーマは不妊症とオステオパシーになります。

 

 

 

 

 

 

 

【】2014.05.20

ぎっくり腰

2014.05.20

こんにちは!
カラダリセットの小島です。

先日ぎっくり腰の方が来られました。
病院で湿布、痛み止め、筋弛緩剤を処方されたが一向に変わらず
来られました。

1回目の施術後から2回目施術ではあまりぎっくり腰の症状は
正直変わらない状態でした。

2回目から本日3回目でした。
朝起きるのが昨日よりだいぶんよくなったそうです。

痛みが平行線から下降線になったら安心です。
これからこのぎっくり腰の症状はよくなると思います。

1回で症状がかわらない方も正直いらっしゃいますが
数回重ねるとかなり症状がよくなります。

ここ最近結構考える腰痛の方が多いのは気のせいでしょうか笑

【千葉県】わかば整骨院2014.05.20

おのころ心平さん講演を聴いて

2014.05.20

こんにちは、わかば整骨院です。
人の体の組織は、一部の器官を除いて、
細胞レベルで日々入れ替わっているそうです。
例えば、皮膚なら4.5週間   
    動脈、2.3週間
    胃壁、5日

といった感じで、ともすれば一年もすれば
人は新しい体に入れ替わっていることになります。

なのに慢性的な症状や病気に悩まされるのは何故でしょうか?

それは、その人の、それまでの「記憶」や「意識」が細胞レベルまで
影響しているからだそうです。

そして、もちろん生活習慣や考え方の習慣にも影響します。

例えば、慢性的な胃痛で悩んでいて、胃薬を常用してる方。

それまでの胃壁の細胞は、宿主が常に胃薬を飲んでくれるから

自分たちは胃酸をださなくても良いと思っています。

新しく生まれた細胞はがんばって正常な働きをしようとしますが、

既存の細胞はそんな事はしなくていいと横やりをいれます。

もしこんな事が体の中で起きていたら・・・・

私達は新しく生まれてきた細胞を、

応援するような生き方が大切ではないでしょうか。

「自分は胃が弱くて、胃薬を飲まなければいけない」

「思い込み」、「意識」は強烈なパワーがあるそうです。

もっというと、「潜在意識」の方が影響力があるそうです。

だから人は、なかなか変われないのかもしれません。

それでも、

おのころさんは独自のカウンセリングを通じて、

クライアントが、自分らしい生き方をできるよう

導いてくれるのでしょう。

ご興味がある方はぜひ、おのころ心平さんの著書を

読まれてみてはいかがでしょうか。

まとまりなく申し訳ございません。長々ありがとうございます。

治療院検索

お近くの治療院を検索できます。

ピックアップ治療院

東京最速で痛みを改善!nicori整骨院
2017.05.02
東京都
nicori整骨院

東京最速で痛みを改善!nicori整骨院

 門前仲町駅、木場駅近くの”スピード改善”整骨院nicoriニコリ。 とにかく「どんな痛みも、最短で和らげる事」が得意! 病院・マッサージ・整体・スポーツジムに行っても治らない、 腰痛・肩こりなどの痛み、スポーツでのケガの痛みを”スグ”に和らげます! 忙しい方も安心して通院できるように、待合室の環境に至るまでこだわりぬいております。
女性スタッフが施術!外反母趾専門院
2016.11.04
神奈川県
ひよし鍼灸院センター接骨院

女性スタッフが施術!外反母趾専門院

女性の多くの方がお悩みの足の問題。かわいい靴を履きたいけど、長時間はいていると指が痛くなくなるから私はには合わないと諦めている方が多いと思います。前回ご紹介させていただいた「壱番館整骨院」さんと同じ技術を体験できる「ひよし鍼灸院センター接骨院」です。こちらの院では女性の施術者が施術をおこなっております。外反母趾や内反小趾や偏平足など手術が必要といわれた方や足がすぐ足が疲れてしまうといったお悩みをお持ちの方は是非一度お問合せしてみてください。 店舗情報はこちらから 公式サイトはこちら
外反母趾治療専門院!壱番館整骨院 茅ヶ崎院
2016.11.04
神奈川県
壱番館整骨院 茅ヶ崎院

外反母趾治療専門院!壱番館整骨院 茅ヶ崎院

女性の多くの方がお悩みの足の問題。かわいい靴を履きたいけど、長時間はいていると指が痛くなくなるから私はには合わないと諦めている方が多いと思います。今回ご紹介する神奈川県の茅ヶ崎にある「壱番館整骨院」さんでは特に外反母趾でお悩みの方に特化した治療をおこなっております。手術が必要といわれた方や足がすぐ足が疲れてしまうといったお悩みをお持ちの方は是非一度お問合せしてみてください。      
掲載店募集
KARADAへご掲載希望の治療院様は、こちらから詳細をご確認ください。