【千葉県】はる整体院2017.03.16
50代女性 右足外反母趾痛 外反母趾既存患者の方
【自覚している症状】
外反母趾MP関節部に歩行時痛・圧痛・荷重痛・内反小指に歩行痛
【他覚症状】
第2趾足底に胼胝・浮き指
【施術内容・症状経過】
【千葉県】はる整体院2017.03.16
40代女性 右足外反母趾痛 ダンスインストラクターの方
【自覚している症状】
【他覚症状】
【施術内容・症状経過】
【神奈川県】Chillin' ~ チリン ~2017.03.16
アロマで花粉症対策
こんにちは! 今日は鼻水が垂れる森田です(笑)
森田も花粉症ですが、 そんなに酷い方ではなく、 日によって、鼻詰まりや鼻水。 目の痒みだけは常に、そんな感じです。
アロマの香りで花粉症改善!
花が詰まっていても、 鼻の粘膜に触れるだけで、 直接大脳に伝達されるので、 脳だけは香りを嗅ぐことができるそうです。
そのため、香りはわからなくても、 アロマオイルの効果を実感することがきるのです。
花粉症に効果的なアロマをご紹介しましょう!
【ティーツリー】 花粉症、喉の不調、強い殺菌消毒作用、免疫活性作用
【ユーカリ】 花粉症、呼吸器系の炎症、免疫強化作用、集中力アップ
【マートル】 花粉症、鼻水、鼻詰まり
【ペパーミント】 鼻詰まり、リフレッシュ
【カモミール・ローマン】 目の痒み、喉の不調、抗アレルギー作用
私はマスクに1,2滴、 好みの香りを付けてます。
ちなみに今体が欲してる香りは、 ローズマリー、ベルガモット、ゼラニウム がブレンドされた香りです。
皆様もお好きな香りで、 リフレッシュして下さいね♪
本日空きがございます。
皆様のご来店心よりお待ちしております♪
———————————- 本日 出勤スタッフ 雨谷・森田です
横浜 整体 足つぼ チリン 045-309-8941 ———————————–
【神奈川県】Chillin' ~ チリン ~2017.03.15
本日限定10分無料サービス!
こんにちは!
レッツ~!モリモリ~!の森田です(笑)
【 本日お得情報 】
本日3月15日限り!
全てのコースに+10分延長致します(^^)/
クーポンとの併用も可!
初めてのお客様でもご利用できます!!
入店の際に
「ブログ観ました」
と一言頂ければOKです!
ぜひ皆様のご利用お待ちしております!
———————————-
本日 出勤スタッフ
水舩・森田・雨谷です☆
横浜 整体 足つぼ チリン
045-309-8941
———————————–
【静岡県】磐田 ななつぼし 美健整体サロン2017.03.14
花粉症に水素灸と整体!けっこう楽になります
ついつい忙しさにかまけてブログの更新が一ヶ月も
空いてしまいました(^_^;)
ブログが書けないほど忙しく治療させていただけてる
ことに感謝感激雨あられでございます(笑)
さて春が近づくにつれて恐ろしい花粉が猛威を振りかざし、
くしゃみ鼻水、目のかゆみにお悩みの方も多いのでは?
いわゆる花粉症の季節ですね(*´゚дゝ゚`)=3ヘックション!
磐田美健整体サロンにも花粉症に苦しむ患者さんが多く
いらっしゃいますが、当院に通うたびに花粉症の症状が
ドンドン楽になっていっています。
整体で花粉症が楽になる!?
そんなバカな・・・と思うなかれ、確かに整体の名前を
語っておきながら、やってることはマッサージと変わらない
そんな整体では花粉症が良くなるどころか体を揉まれることによる
疲労でさらに花粉症も悪化してしまうでしょう(^^;
だけど本当の整体?まあ少なくとも体の生理学的な働きに対して
しっかりアプローチする理論の整体法であれば花粉症はしっかり
改善してきます!
薬のように飲んですぐ・・・みたいにはいきませんが
体質が変化してきますので、いずれは薬が必要なくなるでしょう。
因みに磐田美健整体サロンでは私が所属している疲労回復協会の
理論に則って、まず体の生理学的な歪みを調整します。生理学的な
歪みとは簡単に説明すると体液(髄液・血液・リンパ液)の循環不全
によって起こる歪みです。
この流れをしっかり調整してから、その他の整体法を組合せて施術します。
特に花粉症の場合は内蔵の疲れや歪みが症状に絡んでいることが多いので、
内蔵整体と頭蓋骨の調整を行います。
鼻水やくしゃみは不快な症状ですが、これも体にとってはデトックスの
手段なので無理に止めることは体の自浄機能を低下させることにつながります。
しっかり出し切ってあげることを心がけて整体します。
だからたまに「整体してから悪化しましたけど!?」(;`O´)o
と苦情を言ってくる患者さんもいてますが、それで良いのです!
「その後の調子はどうでしたか?」と伺うと「あ!そう言えば
次の日から症状が少し楽でした」・・・、でしょ?(^_^;)
全ての症状が悪いわけではなく、症状とはその人の体を救うために
発している物だと理解しなければいけません。腫れや痛みもそうです、
体が嫌がらせしてる訳じゃなく、その痛みを出すことで患部に負荷を
掛けないようにしたり循環を促すために血流が生じているから痛いのです。
磐田美健整体サロンでは花粉症で苦しんでいる方には、まず疲労回復整体!
そして弱っている内蔵に的を絞って内蔵整体、自律神経の調整も兼ねて
頭蓋骨の調整!そして最後の仕上げは水素灸です。
さらに鍼も合わせて施術することで花粉症独特の鼻のむず痒さなども
一緒に軽減してきます。特に水素灸はH2が直接的に上顎骨(上あごの骨)
に浸透するので、鼻腔の炎症を沈静化してくれます。
炎症物質の中に含まれる悪玉活性酸素がH2と結合してH2Oになって
体外へ排出し、無駄に鼻から排出していた鼻水が自然な分泌量に
抑えられてきます。
ちなみに院長である私も昔は花粉症でした、しかも自衛官だった頃なので
非常に苦労しました。花粉症なのに訓練では偽装(カモフラージュ)のため
迷彩服の上に草や花など、その戦場の景色に適した偽装を施さなければいけません。
花粉症の人が体に草をまとわりつかせる・・・思い出すと花粉症がぶり返しそう
ですが、当時の私はブタクサに対してアレルギーがあったようです(; ̄ェ ̄)
だいたい偽装する草の中には混ざってたので、偽造して隠れてもくしゃみで
位置がバレバレのまさにダメダメ軍人でした(笑)
その当時、何の根拠もありませんが「鼻シャワー」が花粉症の改善に
良いと聞き、訓練後のシャワータイムで毎日実践しました。まさに地獄!
カルキの効いたシャワー水を鼻から飲んで口から出す・・・
他の隊員がその様子を見てシャワー室で誰か溺れている!?と焦るほど
オエオエとえずいたり、むせ返ったりと散々なやり方でしたが
何故か自分の場合はそれで花粉症が治ってしまいました(笑)
医学的に根拠はありませんが、おそらくカルキの効いたシャワー水による
強い刺激で、鼻の粘膜が丈夫になったんでしょうね( ̄▽ ̄;)
かなり荒療治なのでマネしないでくださいね!
もし花粉症にお悩みならそんな荒療治しなくても磐田美健整体サロンで
優しく癒されながら整体と水素灸で楽になれますからね^^
ぜひ花粉症についても気軽にご相談ください。
磐田美健整体サロン直通
080-5163-0011 土井まで