【神奈川県】Chillin' ~ チリン ~2017.06.04
〇もはや夏ですね!〇
みなさんこんにちは!
お店までお祭りの音が聞こえてきて楽しい気分の保坂です
お祭りとはあまり縁がないので今年は楽しみたいものですね!
今日は一段と暑いですので
水分摂取と適度な休憩をお忘れなく!
ではよい休日を(^^)/
———————————-
*本日の出勤スタッフ*
杉山 ・ 保坂
*今月の定休日*
6月15日(木)
横浜 整体 足つぼ チリン
045-309-8941
———————————–
【東京都】人形町クローバーカイロプラクティック 2017.06.03
【手首腱鞘炎・首の痛み】もしや手術?の不安が消えてバンド活動も充実!!
首の痛みと手首の腱鞘炎で心細げな面持ちのSさん、板橋区よりご来院です。
アマチュアバンドのドラマーであるSさんはYOSHIKIさんの大ファンだそうで、激しい演奏が
お好きなようです。ヘッドバンキングによる首へのダメージや激しいパフォーマンスによる負担で
手首は腱鞘炎に。カラダの痛みはピークです。ライブに向けて日々、猛練習の最中に音楽どころでは
なくなってしまいました。言わば駆け込み寺のごとく、クローバーへ来られたそうです。
YOSHIKIさんも最近、首の手術を受けられたばかりです。Sさんは「もしや自分も・・・」と
穏やかではいられなかったそうです。施術後、痛みは残りますが動きは良くなりました。その痛みも
翌朝にはほとんど無くなりました。きちんとバランスが整えば改善されることがたくさんあります。
それを知ったSさんはホッとされていました。
けれど、あまり無茶はいけませんね。日々、ドラム伴奏に自信がついてきたとおっしゃるSさん。
カラダのチューニングも、とても大切なのです!
人形町クローバーカイロプラクティック
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3丁目3−13 cicビル2階
TEL 03-6667-8678
受付時間 10:00~14:00 16:00~20:00(土日祝も通常受付)
最寄り駅 都営浅草線/東京メトロ日比谷線 人形町駅: 「A5」出口より右側「日本橋」方面に徒歩2分
東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅:徒歩6分
カイロプラクティック(全身の骨格矯正)、産後骨盤矯正ダイエット、安産矯正がご好評を頂いています。
腰痛、肩こり、頭痛、猫背、背中の痛み、股関節や膝などの関節の痛み、産後のスタイルや体重の回復、育児による疲れや腱鞘炎、妊娠中の体の不調、産後の速やかな回復のご希望などお気軽にご相談ください。
【神奈川県】Chillin' ~ チリン ~2017.06.03
横浜開港祭と浅間神社
こんにちは!
レアキャラ西岡です。
横浜開港祭と浅間神社のお祭りで
横浜はとても賑わっております!
毎年6月2日の開港記念日に花火が上がりますが
今年は6月3日(土)・・・つまり今日花火が打ち上げられるそうです♪♪
横浜市立の学校に通っていたときは、6月2日が休みになるので
とても嬉しかったことを覚えています。
開港の横浜史に思いを馳せつつ、花火の音が聞こえるのを心待ちにしております。
また、浅間神社のお祭りは
屋台がかなり出るんです!
去年初めて行って驚きました。
ちりんに居ても、お囃子が聞こえてきて
1日中とてもウキウキしてしまいます♪♪
そんなお祭り騒ぎに疲れたら
クールダウンがてらChillin’はどうですか?!
ぜひお待ちしております!!
———————————-
*本日の出勤スタッフ*
森田・保坂・西岡
*今月の定休日*
6月15日(木)
横浜 整体 足つぼ チリン
045-309-8941
———————————–
【神奈川県】Chillin' ~ チリン ~2017.06.02
〇グルテンフリーパスタ〇
みなさんこんにちは
最近快便傾向が続いてます保坂です
一ヶ月前からひそかに小麦粉によるグルテンを控えていて
ようやく便の方にも変化がみられてきました!
{グルテンフリーについては、前のブログをご覧ください}
ということで今後もグルテンは控えていこうと思いますが、、、
今回横浜中華街にグルテンフリーパスタが食べられるという情報をキャッチしたので
早速いってみました!
お洒落なカフェ風な店内は結構好みで、雰囲気も楽しめました
さて、パスタの方はというと、、、
美味しい~!
米粉を使っているみたいで、モチモチしてとても美味しいいぃ~のです!
こちらのお店ではお肉料理もとってもグッドです!
お店の名前は「ヤーマンズ リゾ テラス」 さん です!
サイコーでした(^^♪
———————————-
*本日の出勤スタッフ*
雨谷 保坂 です
横浜 整体 足つぼ チリン
045-309-8941
———————————–
【千葉県】足の悩み専門 はる整体院2017.06.02
エコノミークラス症候群
こんにちは。
はる整骨院 院長 相馬です。
今日は、エコノミークラス症候群についてお話ししようと思います。
エコノミークラス症候群は、静脈血栓塞栓症(じょうみゃくけっせんそくせんしょう)と言い、足の静脈で出来たとしまった血の塊が、血管で運ばれ肺に詰まり、胸に激痛を起こす症状です。最悪の場合死に至ります。
飛行機に長い時間乗っていると起こりやすい症状なので、エコノミークラス症候群という俗名がついています。他にも、災害時に車で寝泊まりをしている人にも多いようです。飛行機や災害時だけでなく、病気や怪我で長期入院している人、デスクワークなど1日中あまり動かない人にも多い症状です。
血液は常に血管の中を流れています。その流れが滞ってしまうと、血栓という血の塊が出来やすくなります。動脈は心臓から押し出される血液の勢いが抹消血管にまで作用しますが、静脈では、その力がほとんどありません。その中でも、足は心臓より下にあるので血液が滞りやすいです。そうならないように、ふくらはぎの収縮を利用して、ポンプの様に血液を心臓に送り返しています。ふくらはぎが第2の心臓と言われる由縁ですね。さらに送り出した血液が戻って来ないように、足の静脈には逆流防止の弁が付いています。
こうして、血液を心臓に送り返しているのですが、先に話したように、いろいろな制約からあまり動けない状態にあると、ふくらはぎのポンプが機能せず血液がの流れが滞り、血の塊が出来てしまい、静脈→心臓→肺と流れ、肺で詰まります。
心臓に戻った血液は、酸素が少ないので肺に送り出され、酸素を補給し、心臓に戻ってから全身に送り出されています。肺に送られる血液の中に血の塊が入っていると肺の細い血管に詰まり、肺塞栓を引き起こします。
血の塊を作ってしまう要因は、足を(ふくらはぎ)動かせない状態にあること以外に、動脈硬化、糖尿病、脂質異常症、肥満、喫煙なども関係してきます。これらに当てはまる人は注意が必要です。そしてもう1つ、水分不足も大きな要因です。血液の成分の大半は水です。水分補給が不十分で脱水に近い状態だと、血液がドロドロになってしまい血の塊を作りやすい状態になってしまいます。
エコノミークラス症候群の予防法は、同じ体勢は避け、なるべく体を動かすようにすること。特にふくらはぎを動かしましょう。飛行機など狭い所で動けない場合でも、その場で立ち上がってみたり、足首を曲げ伸ばしするのも予防になります。そして、こまめな水分補給を意識してください。
人間の体の60%は水です。それだけあるということは、私たちの体には水が必要なんです。その水が少なくなれば、なにかしらの異変が現れます。これから夏に向け暑くなってきます。水分補給をこまめに行いましょう。