【東京都】人形町クローバーカイロプラクティック 2017.06.17
【産後骨盤矯正】妊娠前より骨盤の状態は良くなることが多い!!
前回初めての産後骨盤矯正を受けられたUさん。
2回目は1週間後に来られました。ちょうどいいペースです。
1回目の矯正で、妊娠前に履いていたパンツが当時よりもスムーズに履けるように
なったそうです。産後は骨盤がとてもゆるくなっています。放置しておくと歪みは
ひどくなりやすいですが、しっかりと矯正をすると妊娠前の状態よりもよくなることが
とても多いのです。
産後1ヶ月の時、甘いものや脂っこいものを食べていたせいで母乳が出なくなり
痛い思いをしたので、現在は毎日和食でお坊さんのような食事をしているそうです。
その結果母乳の出がとても良くなりま した。
人形町クローバーカイロプラクティック
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3丁目3−13 cicビル2階
TEL 03-6667-8678
受付時間 10:00~14:00 16:00~20:00(土日祝も通常受付)
最寄り駅 都営浅草線/東京メトロ日比谷線 人形町駅: 「A5」出口より右側「日本橋」方面に徒歩2分
東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅:徒歩6分
カイロプラクティック(全身の骨格矯正)、産後骨盤矯正ダイエット、安産矯正がご好評を頂いています。
腰痛、肩こり、頭痛、猫背、背中の痛み、股関節や膝などの関節の痛み、産後のスタイルや体重の回復、育児による疲れや腱鞘炎、妊娠中の体の不調、産後の速やかな回復のご希望などお気軽にご相談ください。
【東京都】人形町クローバーカイロプラクティック 2017.06.17
【産後骨盤矯正】腰痛軽く、腰周りのサイズも小さく!
Yさんは、3回目の産後骨盤矯正です。腰の痛みは軽減し、腰周りのサイズも少しずつ
小さくなってきました。全体的に良いほうへ向かっていますね。
今回は旦那さまと赤ちゃんと、ご家族揃ってのご来院です。
旦那さまはカイロプラクティックのコース、お母さんは産後骨盤矯正を同時に
受けられました。その間赤ちゃんが泣いてしまい、お母さんが仰向けで抱っこを
しながらの矯正となりました。
抱っこが多いため、肩もこるそうです。順調ではありますが日々のお疲れは
持ち越さずしっかりと取り除いていきましょう。
人形町クローバーカイロプラクティック
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3丁目3−13 cicビル2階
TEL 03-6667-8678
受付時間 10:00~14:00 16:00~20:00(土日祝も通常受付)
最寄り駅 都営浅草線/東京メトロ日比谷線 人形町駅: 「A5」出口より右側「日本橋」方面に徒歩2分
東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅:徒歩6分
カイロプラクティック(全身の骨格矯正)、産後骨盤矯正ダイエット、安産矯正がご好評を頂いています。
腰痛、肩こり、頭痛、猫背、背中の痛み、股関節や膝などの関節の痛み、産後のスタイルや体重の回復、育児による疲れや腱鞘炎、妊娠中の体の不調、産後の速やかな回復のご希望などお気軽にご相談ください。
【東京都】人形町クローバーカイロプラクティック 2017.06.17
産後骨盤矯正ダイエットの質問 始める時期はいつ??
当院の人気コース、産後骨盤矯正ダイエットでよくいただくお問い合わせの一つに「産後の骨盤ケアはいつから始めると良いですか?」というものがあります。
ご出産時の状況にもよるところもありますがここでは大まかな目安についてお答えしますね。
経膣分娩であれば産後最短2週間からはじめることが出来ます、また遅くともご出産後6ヶ月までに始めるようにしましょう。
帝王切開であれば産後2か月ほどから始められれば良いと思います。
産後骨盤矯正ダイエットは原則として産後半年以内でのスタートとしております。
なぜならば産道を確保するために働くホルモン「リラキシン」の働きで緩んだ骨盤(骨格)はその後2~3ヶ月で元に戻っていき更に3ヶ月ほど
でしっかり安定していきます。
その為骨盤はご出産~子宮収縮後、早ければ早いほど矯正しやすく2ヵ月以内でのスタートが理想です。
ただし、産後に激しい腰痛などで日常生活や育児に支障をきたしている場合は個別でご相談ください。
状態により先ずは痛みと取るための施術を優先するなど最善の方向を目指していきましょう。
それ以上の時間が経過してしまうと通常の骨盤矯正(カイロプラクティックコース)の方がより効果を出せます。
お悩みの際はお気軽にご相談下さい、お体の状態を拝見した上でどちらのコースが合っているかご案内させていただきます。
実際の産後の骨盤の回復は年齢や初産かお二人目以降など様々な条件により個人差がありますが、ご満足いただける結果を出すためにも
早めのスタートがおすすめです。
人形町クローバーカイロプラクティック
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3丁目3−13 cicビル2階
TEL 03-6667-8678
受付時間 10:00~14:00 16:00~20:00(土日祝も通常受付)
最寄り駅 都営浅草線/東京メトロ日比谷線 人形町駅: 「A5」出口より右側「日本橋」方面に徒歩2分
東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅:徒歩6分
カイロプラクティック(全身の骨格矯正)、産後骨盤矯正ダイエット、安産矯正がご好評を頂いています。
腰痛、肩こり、頭痛、猫背、背中の痛み、股関節や膝などの関節の痛み、産後のスタイルや体重の回復、育児による疲れや腱鞘炎、妊娠中の体の不調、産後の速やかな回復のご希望などお気軽にご相談ください。
【東京都】人形町クローバーカイロプラクティック 2017.06.17
【産後骨盤矯正ダイエット】断乳後に体重が落ち始める方も!
産後骨盤矯正5回目のSさん。骨盤の締まりはだいぶ安定し、からだの痛みも
取れてきました。よかったですね!
体重が戻らず悩んでおられますが、授乳中はホルモンバランスの変化のため、
断乳してから落ち始める方も多いようです。ご出産を2回以上経験されている方は
特に元の状態に戻りづらい傾向がありますがバランスが整っていれば必ず体重も変化しますよ。
骨盤が柔軟で安定していない、産後のこの時期にしっかりと調整しましょう。
人形町クローバーカイロプラクティック
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3丁目3−13 cicビル2階
TEL 03-6667-8678
受付時間 10:00~14:00 16:00~20:00(土日祝も通常受付)
最寄り駅 都営浅草線/東京メトロ日比谷線 人形町駅: 「A5」出口より右側「日本橋」方面に徒歩2分
東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅:徒歩6分
カイロプラクティック(全身の骨格矯正)、産後骨盤矯正ダイエット、安産矯正がご好評を頂いています。
腰痛、肩こり、頭痛、猫背、背中の痛み、股関節や膝などの関節の痛み、産後のスタイルや体重の回復、育児による疲れや腱鞘炎、妊娠中の体の不調、産後の速やかな回復のご希望などお気軽にご相談ください。
【東京都】人形町クローバーカイロプラクティック 2017.06.17
【産後骨盤矯正】腰痛改善、サイズの安定に向けて!反応は良好!
もう少しで産後2ヶ月のNさん、中央区日本橋箱崎町からお越しくださいました。
初めてのご来院です。妊娠中体重が10kg増え、現在は8kg戻ったそうです。
腰の痛みが強く出ていますが、 矯正後のお身体の反応は良好です。腰の痛みが軽減し
骨盤まわりのサイズも変化しやすいです。
サイズの安定、痛みの改善に向けて、この調子で続けていきましょう!
人形町クローバーカイロプラクティック
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3丁目3−13 cicビル2階
TEL 03-6667-8678
受付時間 10:00~14:00 16:00~20:00(土日祝も通常受付)
最寄り駅 都営浅草線/東京メトロ日比谷線 人形町駅: 「A5」出口より右側「日本橋」方面に徒歩2分
東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅:徒歩6分
カイロプラクティック(全身の骨格矯正)、産後骨盤矯正ダイエット、安産矯正がご好評を頂いています。
腰痛、肩こり、頭痛、猫背、背中の痛み、股関節や膝などの関節の痛み、産後のスタイルや体重の回復、育児による疲れや腱鞘炎、妊娠中の体の不調、産後の速やかな回復のご希望などお気軽にご相談ください。