【東京都】人形町クローバーカイロプラクティック 2017.06.19
【産後骨盤矯正】スッキリした印象が強くなった。快適です!
特に首の疲労が目立つSさんは日本橋箱崎町からお越しの、めぐるちゃんのお母さんです。
もともと骨盤のサイズや体重は気にされていませんが、全体的に更にスッキリした印象が
強くなりました。3回目の産後骨盤矯正ですが、体が楽になり快適に!「らくちん。」と
うれしいご感想をいただきました。
朝晩冷え込むようになりました。めぐるちゃんも、お母さんも、風邪には
くれぐれもご注意くださいね。
人形町クローバーカイロプラクティック
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3丁目3−13 cicビル2階
TEL 03-6667-8678
受付時間 10:00~14:00 16:00~20:00(土日祝も通常受付)
最寄り駅 都営浅草線/東京メトロ日比谷線 人形町駅: 「A5」出口より右側「日本橋」方面に徒歩2分
東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅:徒歩6分
カイロプラクティック(全身の骨格矯正)、産後骨盤矯正ダイエット、安産矯正がご好評を頂いています。
腰痛、肩こり、頭痛、猫背、背中の痛み、股関節や膝などの関節の痛み、産後のスタイルや体重の回復、育児による疲れや腱鞘炎、妊娠中の体の不調、産後の速やかな回復のご希望などお気軽にご相談ください。
【東京都】人形町クローバーカイロプラクティック 2017.06.19
【産後骨盤矯正】腰のカーブをキープ、首・肩・腰の疲れが軽減。
5回目の産後骨盤矯正に日本橋横山町からご来院のKさん。
だんだんと骨盤が締まってきました。気になる体重はあと2㎏!
腰の生理的なカーブをしっかり取り戻すことがポイントです。
首・肩・腰のお疲れも減っていきますよ。
人形町クローバーカイロプラクティック
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3丁目3−13 cicビル2階
TEL 03-6667-8678
受付時間 10:00~14:00 16:00~20:00(土日祝も通常受付)
最寄り駅 都営浅草線/東京メトロ日比谷線 人形町駅: 「A5」出口より右側「日本橋」方面に徒歩2分
東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅:徒歩6分
カイロプラクティック(全身の骨格矯正)、産後骨盤矯正ダイエット、安産矯正がご好評を頂いています。
腰痛、肩こり、頭痛、猫背、背中の痛み、股関節や膝などの関節の痛み、産後のスタイルや体重の回復、育児による疲れや腱鞘炎、妊娠中の体の不調、産後の速やかな回復のご希望などお気軽にご相談ください。
【東京都】人形町クローバーカイロプラクティック 2017.06.19
【産後骨盤矯正ダイエット】お腹や腰周り、締まりは順調です。
5回目の産後骨盤矯正にお越しのMさん。
順調にお腹や腰回りが締まってきていますが、まだまだいける状態です。
抱っこが長く右の肩甲骨周りや首の張りが出やすいようです。
産後ケアはきれいに進んでいます。必要があればカイロプラクティックを挟んで
より快適な状態を維持していきましょう。
もともと細身のMさんですが、もう1段上を狙って更に良いスタイルを目指します。
人形町クローバーカイロプラクティック
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3丁目3−13 cicビル2階
TEL 03-6667-8678
受付時間 10:00~14:00 16:00~20:00(土日祝も通常受付)
最寄り駅 都営浅草線/東京メトロ日比谷線 人形町駅: 「A5」出口より右側「日本橋」方面に徒歩2分
東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅:徒歩6分
カイロプラクティック(全身の骨格矯正)、産後骨盤矯正ダイエット、安産矯正がご好評を頂いています。
腰痛、肩こり、頭痛、猫背、背中の痛み、股関節や膝などの関節の痛み、産後のスタイルや体重の回復、育児による疲れや腱鞘炎、妊娠中の体の不調、産後の速やかな回復のご希望などお気軽にご相談ください。
【千葉県】足の悩み専門 はる整体院2017.06.19
舟状骨骨折
こんにちは。
はる整骨院 院長 相馬です。
今日は、舟状骨骨折についてお話ししようと思います。
舟状骨とは、手の手根部にある8個ある骨の1つで親指側にあります。この舟状骨は手根骨の中でも骨折しやすい骨で、骨折していたとしてもレントゲンに写りずらく手首の捻挫と間違われることが多い骨折です。また捻挫だと思いちゃんとした治療をしないと骨がくっつかずに治ってしまい偽関節(ぎかんせつ)という状態になりやすい骨折の1つです。
転倒した際、手のひらをつくと舟状骨骨折が起こりやすいです。舟状骨の中央部・腰部と呼ばれる箇所での骨折が多く、しっかりとした固定を行っても骨がくっつきずらいです。しかも舟状骨を栄養している血管は一方向からしかの走行しかないため、骨折箇所で血管が途切れてしまい手首寄りの骨折片に栄養が行かず壊死をおこすことも多いです。舟状骨の偽関節及び壊死をおこすと、手首の変形を引き起こし、慢性的に手首周辺の痛みを伴います。
血行不良も重なり、しっかりとした固定をしてもくっつきずらい骨折なので、骨折部を釘のようなものでくっつける手術をなることが多い骨折です。舟状骨をちゃんとくっつけないと予後が悪い骨折なので手術をおすすめします。
手をついて転び、手首の親指側に腫れや痛みがあり、数日経っても中々痛みが引かない場合は整形外科で診察をうけるといいでしょう。
【東京都】人形町クローバーカイロプラクティック 2017.06.18
【産後骨盤矯正へ】子供の成長に合わせ、負担のポイントも変化!
日本橋中洲からご来院のSさん、以前コリが強かった首は落ち着いています。
今回は「とにかく腰が辛い」とのこと。3週間前のご来院時は5800gだった泰考くんが
もう7000g。お子さんの急激な成長についていく、お母さんの体も大変なのです。
お子さんの体重の増加に合わせて手、肘、首肩、背中、腰の順番で抱っこによる負担が
大きくかかるポイントが変化していきます。
矯正後は痛みは全く無く、らくらく抱っこをしてお帰りになりましたが、夜は授乳のため
5~6回起きるということなので疲れも出やすいと思います。
お伝えした寝る時の姿勢もやってみましょう。負担が軽減されるはずです。
人形町クローバーカイロプラクティック
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3丁目3−13 cicビル2階
TEL 03-6667-8678
受付時間 10:00~14:00 16:00~20:00(土日祝も通常受付)
最寄り駅 都営浅草線/東京メトロ日比谷線 人形町駅: 「A5」出口より右側「日本橋」方面に徒歩2分
東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅:徒歩6分
カイロプラクティック(全身の骨格矯正)、産後骨盤矯正ダイエット、安産矯正がご好評を頂いています。
腰痛、肩こり、頭痛、猫背、背中の痛み、股関節や膝などの関節の痛み、産後のスタイルや体重の回復、育児による疲れや腱鞘炎、妊娠中の体の不調、産後の速やかな回復のご希望などお気軽にご相談ください。