【千葉県】足の悩み専門 はる整体院2017.07.12
有痛性三角骨
こんにちは。
はる整骨院 院長 相馬です。
今日は足首の後ろに痛みが出てくる有痛性三角骨についてお話ししようと思います。
三角骨とは、踵の骨と膝下の2本の骨(脛骨と腓骨、これは内くるぶしと外くるぶしと言った方が分かりやすいかと思います)に挟まれている距骨という骨の後ろ(アキレス腱付近)に出来る過剰骨です。過剰骨とは本来ならば無いはずの骨が存在していまっている状態です。過剰骨をもっている人は結構います。過剰骨があっても日常生活に支障が出てなければ問題ありません。しかし、中にはこの過剰骨が原因で痛みが出てしまうことがあり、痛みのある場合は有痛性…と名前がついてきます。足首の後ろの過剰骨(三角骨)が原因で痛みがあれば有痛性三角骨となります。
三角骨があっても症状が出てなければ問題ないのですが、バレエやサッカーの様なスポーツで、つま先立ちや足首を伸ばす動作で三角骨が影響して痛みが出てくることがあります。有痛性三角骨とはスポーツ障害であると言えます。バレエなどでつま先を伸ばした状態を底屈(ていくつ)と言いますが、底屈のし過ぎで余計な骨である三角骨と周辺組織が擦れたり、挟まったりしているうちに炎症がおこり痛みが現れてくるのです。
有痛性の三角骨の場合、症状が酷ければ手術で取ってしまうこともありますが、大体は対処療法になります。足首の動きを制限するテーピングやふくらはぎや周辺組織をマッサージすることで緩みを持たせて三角骨との摩擦を軽減することで様子をみていきます。
スポーツの後、アキレス腱の奥の方が痛い場合は有痛性三角骨の可能性があるので、1度レントゲンを撮り医師に確認してもらうことを薦めます。
【神奈川県】Chillin' ~ チリン ~2017.07.11
ボルダリング
【千葉県】足の悩み専門 はる整体院2017.07.11
痛みの悪循環
こんにちは。
はる整骨院 院長 相馬です。
捻挫などの怪我をしてしまい、ちゃんとした治療をしているにも関わらず、いつまでも痛みが引いてこないといった経験がある人もいるのではないかと思います。実は骨折が隠れていたりしていることもありますが、そうではなく痛みが引かない場合は自律神経が関わって、痛みの悪循環をおこしているかもしれません。
自律神経には、交感神経と副交感神経があり対極の働きを持っています。ざっくり説明すると、交感神経は主に日中活動している時に働き、副交感神経は主に夜リラックスしたい時に働きます。この自律神経の切り替えがうまくいかないと、いろいろな症状が現れるのですが、今日は怪我をした後交感神経が優位になってしまうことで起こってくる痛みの悪循環の話しをします。
怪我をしたら痛いですよね。それは皆さんよく分かっていると思います。この痛みが交感神経の活動を強めてしまいます。怪我をすると炎症が起こります。損傷した部分を修復するのに必要な現象です。損傷箇所を治す材料は血液の中に沢山入っているので、炎症を起こし損傷箇所に血を集める様に自然と体がやってくれています。しかし交感神経が優位になってしまうと、血管が収縮していまい十分な血液が集まって来なくなってしまいます。すると損傷箇所の修復が遅れ痛みがなかなか引いてこない、痛みが残っていると交感神経が働いてしまい血管を収縮させるので、なかなか修復されないといった感じで悪循環に陥ってしまいます。
これは私個人の感覚なんですが、怪我をした直後のズキンズキンした鋭い痛みから、ズーンとした鈍い痛みに変わっていつまでも痛みがひいてこない時は交感神経が原因の悪循環を起こしているかもしれないと、私は思っています。
そんな時の対処として有効なのが温冷交代浴です。患部にお湯→水→お湯→水を繰り返すことで自律神経の切り替えを正常化できます。お湯入ると血管は広がり、水に入ると血管は収縮するのを利用して外部からの刺激で自律神経の切り替えをリセットさせるイメージです。
交代浴のやり方は、お湯から始めて必ず水で終わるようにしましょう。患部をお湯に2分、水に1分位の割合で4~5セット行います。交代浴は疲労回復にも効果があるので疲れが溜まったりしている人は足の交代浴をしてみると良いと思います。
完治まであと一息なんだけど、なんだか痛みが取りきれないなぁと思っている人に交代浴は有効な治療です。ぜひ試してみてください。
【東京都】人形町クローバーカイロプラクティック 2017.07.10
【右股関節形成不全】たった15分でも、痛み無く歩けるのが嬉しい。
「股関節が痛くて歩くのが辛い」とおっしゃるKさん、横浜よりお越しです。整形外科でも
”右股関節形成不全”と診断され、あまり負担をかけないよう指示されたそうです。とはいえ
日常生活で歩かないという訳にはいきません。どうにかならないか・・・と来院されました。
バランスを確認したところ常に右足荷重になっている為、より負担が大きくなっている状態
でした。数回施術を重ねていく中で「自宅から駅まで歩くのが辛かったが、痛みなく歩ける
ようになった」とのことです。約15分の距離だそうですが、Kさんはとても嬉しそうなご様子
でした。今は痛みがぶり返さないようにメンテナンス目的でコンスタントに来院されています。
クローバーでは今ある痛みだけではなく、予防にも力を入れています。
お忙しい日々の健康維持にぜひお役立てください!
人形町クローバーカイロプラクティック
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3丁目3−13 cicビル2階
TEL 03-6667-8678
受付時間 10:00~14:00 16:00~20:00(土日祝も通常受付)
最寄り駅 都営浅草線/東京メトロ日比谷線 人形町駅: 「A5」出口より右側「日本橋」方面に徒歩2分
東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅:徒歩6分
カイロプラクティック(全身の骨格矯正)、産後骨盤矯正ダイエット、安産矯正がご好評を頂いています。
腰痛、肩こり、頭痛、猫背、背中の痛み、股関節や膝などの関節の痛み、産後のスタイルや体重の回復、育児による疲れや腱鞘炎、妊娠中の体の不調、産後の速やかな回復のご希望などお気軽にご相談ください。
【東京都】人形町クローバーカイロプラクティック 2017.07.10
【足首の痛み】歩幅が開き!痛みも無い!!東京マラソン目指して!
港区新橋からお越しのTさんは、マラソン大会出場に向けて足首の調整をしたいとクローバーへ来られました。
以前、バスケットボールをされていて何度も足首を捻挫したそうです。
今でも、走り出しから足首に違和感をおぼえすぐに痛みに変わります。
それを庇い動くせいか腰にも痛みが出るようになりました。
施術後のTさんの身体の反応は良く、まずは歩行を確認したところ施術前とでは明らかに歩幅が大きく開いています。
Tさん自身も驚いていらっしゃいました。
翌朝のランニングでは、歩くだけで痛みを感じていたのに全くそれがない!と、更にビックリ!だったそうです。
早い段階で症状が落ち着きました。引き続きメンテナンスも兼ねてご来院予定です。
万全の状態で大会に臨みたいとおっしゃっています。
クローバーカイロプラクティックも万全のサポートをさせて頂きます!
人形町クローバーカイロプラクティック
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3丁目3−13 cicビル2階
TEL 03-6667-8678
受付時間 10:00~14:00 16:00~20:00(土日祝も通常受付)
最寄り駅 都営浅草線/東京メトロ日比谷線 人形町駅: 「A5」出口より右側「日本橋」方面に徒歩2分
東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅:徒歩6分
カイロプラクティック(全身の骨格矯正)、産後骨盤矯正ダイエット、安産矯正がご好評を頂いています。
腰痛、肩こり、頭痛、猫背、背中の痛み、股関節や膝などの関節の痛み、産後のスタイルや体重の回復、育児による疲れや腱鞘炎、妊娠中の体の不調、産後の速やかな回復のご希望などお気軽にご相談ください。