【神奈川県】Chillin' ~ チリン ~2018.05.17
体を柔らかく
こんにちは!
体がカッチカッチの森田です(笑)
小さい時から、柔軟性がなく、
中学生の時に、ぎっくり腰になりました(TT)
そうならないために、
体を柔らかくするメリットのお話でもしましょう。
・基礎代謝が上がり痩せやすくなる
・血液やリンパの流れが良くなる
・運動することが楽しくなる
・運動や日常生活で怪我をしにくくなる
・疲労の回復
・リラクゼーション効果
・心身の老化予防
などです。
では、柔らかくするべき3つのパーツは、
・股関節
股関節はリンパ腺や大きな血管があるので、
柔らかくすることで、リンパや血液の流れが良くなります。
・骨盤
骨盤を柔らかくすると、ゆがみの解消になります。
・肩甲骨
肩甲骨まわりの筋肉を柔らかくすると、
血行が良くなり、コリや痛みが改善されます。
体はすぐに柔らかくなるものではないですから、
続けることが大事です。
マッサージも定期的に通われることが望ましいです。
継続は力なり。
本日空きがございます。
皆様のご来店を心よりお待ちしております♪
——————————
【 5月17日(木) 担当Staff 】
雨谷
森田 ~19時
横浜 ヘッドマッサージ 整体
アロマトリートメント 足つぼ 【Chillin’】
045-309-8941
———————————
【東京都】人形町クローバーカイロプラクティック 2018.05.17
産後の骨盤はとっても不安定・・・帝王切開も自然分娩も同じなんです。
ご出産されて間もないFさん(おめでとうございます!!)埼玉県草加市より約一年ぶりのご来院です。
特に痛みが出ているという訳ではないが、強いて言うなら少し張っているかな・・・と。出産も
「帝王切開だったので骨盤は大丈夫だと思う」とFさん。
いえいえ!実はそうではないのです。
臨月に入ると“リラキシン”というホルモンが分泌されるようになります。そのリラキシンが靭帯を緩め
体が出産の準備を始めるため、自然分娩でも帝王切開でも産後の骨盤は同じようにとても不安定な状態
なのです。ここでしっかりと整えておくと妊娠前より良い状態にすることも可能です。
リラキシンの影響は産後6ヵ月くらいまで続きますので、ぜひその間に“産後骨盤矯正”をお勧めします。
より良い状態にしていきましょう!!
人形町クローバーカイロプラクティック
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3丁目3−13 cicビル2階
TEL 03-6667-8678
受付時間 10:00~14:00 16:00~20:00(土日祝も通常受付)
最寄り駅 都営浅草線/東京メトロ日比谷線 人形町駅: 「A5」出口より右側「日本橋」方面に徒歩2分
東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅:徒歩6分
カイロプラクティック(全身の骨格矯正)、産後骨盤矯正ダイエット、安産矯正がご好評を頂いています。
腰痛、肩こり、頭痛、猫背、背中の痛み、股関節や膝などの関節の痛み、産後のスタイルや体重の回復、育児による疲れや腱鞘炎、妊娠中の体の不調、産後の速やかな回復のご希望などお気軽にご相談ください。
【東京都】人形町クローバーカイロプラクティック 2018.05.16
健康大好き!自分の体の不調もいち早く察知!
「健康な体をいかに作るか!」「健康オタク大会!」などと称して墨田区横網のマンションにて
ルームメイト2人と競っているというYさん。
Yさんはクローバーから程近い会社にお勤めです。ご来院当初は、お近くにもかかわらずお仕事の
合間になかなか時間が作れなかったといいます。お疲れがたまって、限界を超えそうになってやっと
ご来院というスタイルでなかなかお体が安定するまでにはなりませんでした。
しかし、この頃はそのスタイルが変わってきました。スタッフからのアドバイスにも真剣に耳を傾けて
くださり「お疲れが溜まる前に、常にお体の負担が軽くて済むように」週に一度~二度とペースを守り
来院されるようになりました。体が不調な時にバランスの違和感がわかるようになったそうです。
ベストなご来院ペースがわかってきて、良い状態をキープされているようです。
ルームメイトと『健康オタク大会!』を開催すると知って、健康大好きな当院スタッフとしては是非是非
応援させていただきたい!!今回は「ストレッチボードに乗って~誰の体が一番柔らかいのか!」だそう
です。そして、トップの人は掃除・洗濯が1ヶ月間免除となるそうです。それは真剣にもなりますね(笑)
体のバランスを整えるとストレッチがしやすくなります。と同時に、その効果もでやすくなりますから
Yさん有力ですね。クローバーをご利用のお話は他のお2人はご存じないそうです(笑)
人形町クローバーカイロプラクティック
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3丁目3−13 cicビル2階
TEL 03-6667-8678
受付時間 10:00~14:00 16:00~20:00(土日祝も通常受付)
最寄り駅 都営浅草線/東京メトロ日比谷線 人形町駅: 「A5」出口より右側「日本橋」方面に徒歩2分
東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅:徒歩6分
カイロプラクティック(全身の骨格矯正)、産後骨盤矯正ダイエット、安産矯正がご好評を頂いています。
腰痛、肩こり、頭痛、猫背、背中の痛み、股関節や膝などの関節の痛み、産後のスタイルや体重の回復、育児による疲れや腱鞘炎、妊娠中の体の不調、産後の速やかな回復のご希望などお気軽にご相談ください。
【神奈川県】Chillin' ~ チリン ~2018.05.16
チリン×ちりん
こんにちは!
セラピストの松本です。
先日前々から気になっていた、我が整体院チリンと同じ店名で、お蕎麦屋さんをされてる
「蕎麦ちりん」へ、オーナー雨谷と行って参りました。
お店の作りは小奇麗で、店員さんも若い雰囲気なんですが、お料理はしっかり和食で何を食べても美味しかったです。
お蕎麦屋さんのおつまみって好きなんですよね~♪
お陰でお酒もすすんでしまいました。
蕎麦湯割りが今まで飲んだ蕎麦湯割りの中でも一番美味しかったです、私的に。
〆にお蕎麦を頂いたのですが、やはりお蕎麦屋さん、モチモチで美味しかったです。
食いしん坊松本は美味しいものを食べてる時とても幸せを感じます。
あと年齢を重ねるほど和食が好きになっていきます。
出汁をとったりってのも、日本独自の調理法みたいです。
海外の方は出汁をとったり出汁をとったり灰汁をとったりって概念がないそうですからね。
ちなみに
オーナーは雨谷は何故か、最初の注文で
「パクチー冷奴」と「揚げ出し豆腐」
を頼んでいました。
オーナーはどうやら豆腐が好きみたいです?
そんなこんなのチリン×ちりんの邂逅でした。
さて、本日のチリンですがまだ空きがございますが、夕方以降がほぼ埋まっておりますので、
お昼の空き時間やお散歩ついでにチリンにいらっしゃってはいかがでしょうか?
皆様のご来店お待ちしております♪
——————————
【 5月16日(水) 担当Staff 】
雨谷
松本 ~18時
横浜 ヘッドマッサージ 整体
アロマトリートメント 足つぼ 【Chillin’】
045-309-8941
———————————
【千葉県】長尾施術所(旧 槇之内接骨院)2018.05.15
【長年の課題 腰痛】
【治療期間】平成30年5月4日から
【主訴】
若い頃から腰痛に悩まされ、今では身体の中に同居しています。仕事上デスクワークが非常に多い事から、何とかこの腰痛を解消したいと手当たり次第に医療機関を尋ね治療をお願いし関連の検査を全てして戴きましたが、「どこも悪い所はありません」という答え。
こんなに腰が痛いのに悪い所が何処かはっきりせず、何処も私の願いを聞き届けてくれる所はありませんでした。兎に角「腰が痛くてどうしようもありません。何とかして下さい。」
今のこの領域の診療は骨にばかり目が行っていて、本当に悪くなっている“筋肉に”着目する医療者がいないのが現状です。“筋肉が悪くなる”という捉え方、考え方がありません。
平成30年5月4日(初診)
【症状】激痛とまではいかないが非常に腰が痛い。
【患者さんの年代・性別】 52歳 会社員 男性
【患者さんのご来院エリア】 印西市小倉台 在住
《治療展開》
うつ伏せになって背部、腰部に手を入れると非常に古い余り水分を含まない凝結があり、背部の筋肉は板状に硬くなっており、余りしなりを持たない。腰部も硬くなった筋肉があり、特に左側はギックリ腰を何度も繰り返した痕跡があり傷ついた筋肉の周囲を硬く囲み、動きから影響を受けない様保護している状況がある。
腰に負担がかかると硬くなった腰の筋肉が全体で痛みの症状を出す事から、何処が悪いのか特定できずわからないという事になっていると考える。
筋肉を診ると40年以上負担の蓄積がありその積み重ねが筋肉の状態をどんどん悪化させてきている。
治療に入り、最初硬くなった筋肉は激痛を発していたが、その内に指先の当りが動きを感じる様子で、集中した治療を続けると表層部から柔らかさが出てきて硬い筋肉が緩み始めた。同時に治療痛も弱まってきた。
治療後身体を動かすと、腰に違和感が残っているが痛みがなくなっていた。
5月6日(2回目)
1日間を置いて治療を始めると、硬い筈の筋肉の表層が柔らかく、左側の水分を含まない何度もぎっくり腰を起こしたとみられる古い傷がむき出しとなっていて、変化の速さには驚いたが、痛みを感じなくなっている根拠かと思われる。治療の痛みも弱まっていた。傷の周囲に古く固まった硬い筋肉があり、これから水分を呼び込む動きをしていくものと思われる。勿論、自覚症状の痛みは1回目の治療の後からなくなっている。
長年蓄積の硬さを持った水分を含まない筋肉と古い傷は、奥深くまでありある程度良好な筋肉に戻す事がこれからの治療目的と考える。
5月13日(3回目)
2回目の治療から1週間後、3回目の治療をする。
5月6日治療時、頸部や背部、腰部の内部に非常に硬い筋肉がありそこに、ぎっくり腰を繰り返した古傷が同居し表層部が柔らかさを感じる状態であったが、1週間経過しても余り治療の後退は感じず、各部位の硬さを持った筋肉に手を入れ回復の動きを進める仕掛けをしながら治療を終える。手を入れていても治療の痛みは弱まっていた。
この事例、通常の治療例としては全く参考にならない程今までに例を見ない展開です。
今後は硬くなった筋肉に水分を呼び込む様に仕掛け、身体を管理する意識で取り組む様に心がける事が大切かと考えます。