後遺症に悩まされる前にご相談下さい!

メニュー
介護でお疲れのあなたへ
三療券で「はり・お灸・マッサージ」を受けてみませんか
在宅で高齢者等を介護している方のために、区役所より
1枚4,000円相当の「はり・灸・マッサージ券(三療券)」を2枚
支給しています!!
施術を受けて日頃の疲れを癒やしてみませんか??
ご自宅への訪問施術をご希望の場合は、当院へご相談ください。
[対象]介護保険の要介護認定で、要介護3以上の高齢者の方を在
宅で介護している方、または40歳~64歳の要介護3以上の
方を在宅で介助している高齢者
詳しくは当院へお問い合わせください!!
■保険治療についての流れ
当院の保険診療についてご案内させて頂きます。
昨今、整骨院で保険証を使用した施術が行いづらい環境になってきて
おり、整骨院を取り巻く環境は一層厳しさを見せております。
保険証を使用した施術は適用内(日常生活でのけが(転んだ・ぶつけたな
ど、、、))と適用外(慢性的な肩こり・腰痛)などがあげられます。
ご自分の抱えている症状が一体どの部類になるのか分からない場合は一度当院へ
ご連絡下さい!!「懇切・丁寧」を念頭に、お伺いさせて頂きます(o^―^o)ニコ
保険診療 (初診・再診(最終来院日より1ヶ月経過した場合))
3割 1800円
2割 1600円
1割 1300円
2回目以降
3割 800円
2割 600円
1割 300円
保険外施術
初回30分 4300円(税込)初診料1000円込み
2回目 3300円(税込)
初回60分 7600円(税込)初診料1000円込み
2回目 6600円(税込)
マイオセラピー | 60分~ | 12,000円 (初診料1000円込み) |
---|---|---|
2回目 | 11,000円 |
人間が一番初めに使う場所、、、それは脊柱(背骨)です。神経は
背骨と背骨の間からでており、一番使用頻度が多い背骨の動きが悪くな
ると、神経から発生している電気信号(頭から各部位に指示を出す)が
弱まり、やがて各種機能・運動障害が発生してしまいます。そこでマイ
オセラピーは、特殊な治療器具を用いて背骨に振動を
与え、人体が一番使う・動かす起点でもある背骨に注目を置い
て、結果的に神経の電気信号がスムーズに行き来することで人間本来の
感覚を取り戻すことが出来ます。
(イメージとして、悪くなった携帯の電波の通りを良くする感じです!)
治療期間は3週~4週に一度のペースが良いとされてい
ます。細胞へのダメージも多く、皮膚組織が回復するまでにかかる
時間とされています。
※施術個所に若干の跡が付くことが有りますが、1~
2日程度で消失します。
ます。(お肌の状況等により日数に変動があります。
ご了承ください。)
東洋医学ならではの独特の視点から、皆様のお身体にアプローチをかけ、施術致します。
施術内容と致しまして、問診、脈診、腹診(お腹を触り、内臓器の状態を把握します。)舌診(べろの状態で内臓器の状態を把握します。)などの独特な診断を臨機応変に用いて、お身体の状態を把握します。
施術時間及び治療内容により料金は変動いたします。予めご了承ください。
ご参考までに、当院のはり・きゅう療法は初回の方に付きましては
初診料 1,000円
初回約45分 5,950円(初診料込み)
2回目 4,950円
初回約60分 7050円(初診料込み)
2回目 6,050円からのご案内です。
*施術内容に応じて使用する鍼の本数に変動があり、若干の料金変動(その都度金額についてはお伝えいたします。)があります。予めご了承下さい。
おきゅうの施術風景です。やけどの心配はございませんのでご安心ください。
多少の施術後は跡がつきますが、やけどではなく、おきゅうの材料(もぐさに含まれるヤニ成分)です。1日~2日程度で消失します。
はり療法の施術風景です。はりの太さはなんとっ!髪の毛とほぼ同じに近いとされています。その時のお身体の状態によっては一瞬、チクッとする場面もありますが、痛みはすぐ引きますのでご安心ください。あっという間にツボにはりを入れて10分程度時間を置きます。身体に流れている気の巡りを整えるのに適した時間とされている為です。
両者ともに、お身体の施術と共に自律神経のバランスも同時に整える事が出来ます。
美容鍼灸
お顔のお肌の状態を整えます。
また、当院の美容鍼灸は東洋医学に基づき、お肌の状態を整える施術をお顔以外の全身に行う事でより美容鍼灸の効果を高め、同時に全身のトータルケアも行えることから多くの患者様にご利用いただいております。
1回 ¥3,850~¥5,500(施術部位。鍼の本数などにより料金変動あり。)
*効果には個人差があります。施術内容をご理解いただいた上でご利用下さい。